主人の好きなオムライス レシピ・作り方

主人の好きなオムライス
  • 約10分
  • 100円以下
こす&なな
こす&なな
若い頃、オムライスがあまり好きではなかった主人ですが、最近、美味しいと言ってくれます。
腕が上がった?そうじゃなくて、好みが変わったらしい。

材料(2人分)

  • 玉ねぎ 中ぐらい半分
  • ポールウインナー 1本
  • 2個
  • ケチャップ(仕上げに使う分含む) 大匙3ぐらい
  • ナポリタン用ソース 大匙1ぐらい
  • 塩コショウ(卵用含む) 4つまみぐらい
  • ご飯 3膳分ぐらい
  • サラダ油(炒め用と、卵用含む) 小さじ4ぐらい

作り方

  1. 1 冷やご飯で作る場合は、レンジに2分ぐらいかけておきます。
  2. 2 半分に切った玉ねぎは、
    横に向けて(写真の左右がヘタの部分になります)切り込みを入れます。切り離さないように、上のほうを少し残します。
  3. 3 切り込みを入れた玉ねぎの向きを変えて、(切りこみの繋がっている方が左にきます)端からみじん切りします。
  4. 4 みじん切りの玉ねぎは、レンジに1分ぐらいかけておきます。
  5. 5 ポールウインナーを薄切りにします。
  6. 6 小さじ2ぐらいの油を熱したフライパンで、玉ねぎとウインナーを炒めます。
    塩、こしょうをします。
  7. 7 味付けに、ナポリタンのソースと、ケチャップを入れます。ケチャップだけでも大丈夫です。
  8. 8 レンジで温めたご飯をフライパンで炒めます。
    ケチャップが薄かったら、味をみて少し足して下さい。我が家はちょっと薄味かも?
    お皿に盛っておきます。
  9. 9 卵に塩コショウして、
    油小さじ2ぐらい熱したフライパンに全部流し込みます。
    完全に固まらないうちに、箸で大きく混ぜて、少し焼きます。
  10. 10 少し半熟の所で火を止めて、ご飯を包みます。
    お好みでケチャップをかけて召し上がって下さい。

きっかけ

オムライスは一人の時作ることが多いのですが、 たまたま日曜日に作ったら、食べないはずの主人が 美味しいと言ったので、以後、よく登場するようになりました。

おいしくなるコツ

ケチャップはご飯にではなく、先に炒めた具に混ぜて置くと、ご飯がベチャつかず美味しくできます。 卵の硬さはお好みですが、我が家は半熟が好きです。

  • レシピID:1090024252
  • 公開日:2015/10/04
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
オムライス
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る