シャキっと大根の玉子焼き レシピ・作り方

シャキっと大根の玉子焼き
  • 5分以内
  • 100円以下
ちぇざ8003
ちぇざ8003
細切りスライサーで大根のツマを作って玉子と合わせて見ました。大根のつまがシャキシャキとして、みずみずしいです^^

材料(2~3人分)

作り方

  1. 1 生姜の甘酢漬けをみじん切りにし卵と混ぜます。
    ウインナーを薄切りにし卵に加え、適量油を敷したフライパンに一気に入れます
  2. 2 淵が焼けて半熟状態になたら、大根のツマを半熟玉子面に広げ、返して上からフライ返しでギュッとしスグに皿に取り分けます
  3. 3 ソースをかけ青海苔をトッピングし、好みのふりかけを振って食べて下さい(今回タラコ味使用してますが別の味でも〇)

きっかけ

細切りスライサーで大根のツマを大量に作って余ったので^^;

おいしくなるコツ

甘酢漬けを使用する事で卵自体には味を付けてません。生姜が苦手な方は入れないで卵に軽く塩コショウし、普段通りの玉子焼き状に焼き、半熟になったトコロに大根のツマを入れて下さい

  • レシピID:1090011226
  • 公開日:2013/12/06
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
だし巻き卵・卵焼きソーセージ・ウインナー
関連キーワード
たまご ウインナー 大根
料理名
シャキっと大根の玉子焼き
ちぇざ8003
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る