とろ〜り。大根のそぼろあんかけ レシピ・作り方

とろ〜り。大根のそぼろあんかけ
  • 約1時間
  • 300円前後
yurl
yurl
生姜で身体も温まります♪

材料(4人分)

  • 大根 1本
  • Aだし汁 2カップ
  • A醤油 大さじ3強
  • A酒 大さじ1
  • Aみりん 大さじ2
  • A砂糖 大さじ1
  • お米のとぎ汁(あれば) 2カップ
  • Bすりおろし生姜(チューブOK) 大さじ1
  • B砂糖 大さじ2
  • B鶏ミンチ 100g
  • B水とき片栗粉 大さじ1

作り方

  1. 1 大根を厚さ1〜2センチ、半月もしくはその半分の大きさに切る。
  2. 2 あればお米のとぎ汁で30分くらい煮てください。(省略は可能です。)※お米のとぎ汁で煮ることにより、味がしみやすく苦味が消えます。
  3. 3 Aの煮汁で、2〜30分煮てください。
  4. 4 おおよそ煮えたな!と主婦(?)の感覚で感じましたら、火をとめて、あら熱がとれるまで冷ましてください。※冷ますことにより、味がしみます♪
  5. 5 煮汁と大根を分けてください。
  6. 6 煮汁にBの調味料(水とき片栗粉以外)を小鍋やフライパンにいれ、鳥ミンチに火が通るまで煮詰めたら、水とき片栗粉でとろみをつけます。
  7. 7 大根をお皿にのせ、とろみアンをかければ、身体が温まる大根の煮物の出来上がり♪

きっかけ

近所の八百屋で大根がかなりやすかったので!大根メインで作ろうと思ったのがきっかけです。

おいしくなるコツ

やはり、手間が掛かりますがお米のとぎ汁で少し煮るのがポイントです。時間が無い場合、耐え熱皿に大根ととぎ汁をひたひたまで入れてレンジで2分!お米のとぎ汁はそのあと捨ててくださいね

  • レシピID:1090002947
  • 公開日:2012/02/01
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
大根鶏ひき肉
関連キーワード
大根 煮物 あんかけ そぼろ
料理名
大根のそぼろあんかけ
yurl
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(1件)

  • ゆきのここゆき
    ゆきのここゆき
    2014/04/06 23:45
    とろ〜り。大根のそぼろあんかけ
    少量で、ある物を色々入れて作ってみました。美味しかったです!ありがとうございます。

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る