ツナと大葉のパスタ レシピ・作り方

材料(1人分)
- EXヴァージンオリーブオイル 大さじ4
- にんにく(微塵切り) 1片
- 乾麺パスタ(1.7mm) 80g
- 赤唐辛子(輪切り) 1/2本
- ツナ缶 1缶
- 塩 少々
- 大葉(カット) 10枚
- パスタの茹で汁 大さじ4
作り方
-
1
フライパンに
EXヴァージンオリーブオイル
大さじ4を入れ
にんにく微塵切り1片を入れて
弱火でじっくり炒めて
香りを引き出します。
パスタ80g(1.7mm)
は時間通り茹でます -
2
香りが立ってきたら
赤唐辛子1/2本を
輪切りにしたものを加えて
油に辛みを移すように
炒めます -
3
ツナ1缶
塩少々を加えて
中火でさっと炒めます -
4
そこに
大葉10枚をカットした分の
半分を加えて
さっと炒めて火を止めます -
5
パスタの茹で汁大さじ4を
加えて
フライパンを揺すり
乳化させます -
6
茹で上がった
パスタと
残りの大葉を加えて
フライパンを揺すりながら
ソースを絡めて
盛り付けます -
7
お皿に盛り付けて完成
きっかけ
余っていた大葉を使い切りたかったので パスタにしました
おいしくなるコツ
大葉はあまり火入れせずに。 2回に分けるのは、 最初は風味づけに、 最後は大葉の美味しさを そのままに近い形で味わうために
- レシピID:1080037981
- 公開日:2022/06/04
関連情報
- カテゴリ
- ツナパスタ昼食の献立(昼ごはん)

レポートを送る
0 件
つくったよレポート(0件)
- つくったよレポートはありません
簡単にできるパスタです