スチーマーで簡単に♡小松菜ときのこの白だし和え レシピ・作り方

スチーマーで簡単に♡小松菜ときのこの白だし和え
  • 約10分
  • 100円以下
もふ♪
もふ♪
あと一品、箸休めを!の時や、お弁当の隙間を埋めるおかずとしても◎です(╹◡╹)

材料(2-3人分)

作り方

  1. 1 ▪小松菜は根を切り落とし
    3-4㎝にカット
    ▪人参は皮むき短冊切り
    ▪しめじは石付きをカットし
    小房に分ける
  2. 2 スチーマー(ルクエ)に手順1の素材を入れ、水を加えたら蓋をしてレンジでチン♪

    ※【ゆで野菜】コース(弱)
    ですが、お手持ちの機種で調整してくださいね
  3. 3 スチーマーの蓋をしまま中の水分を捨て、蓋を開けたら白だしを回し入れコーンと白ゴマを加えて軽く混ぜ合わせる
  4. 4 完成♪
    お弁当の隙間を埋めるおかずや
    箸休めに◎です(╹◡╹)

きっかけ

小松菜の消費として。

おいしくなるコツ

手順3で水分を十分に切ることです。

  • レシピID:1070064525
  • 公開日:2022/10/26
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
小松菜お弁当のおかず全般小松菜のおひたし白だししめじ
もふ♪
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る