照り照りが美味しい♡鶏の照り焼き レシピ・作り方

照り照りが美味しい♡鶏の照り焼き
  • 約30分
  • 500円前後
もふ♪
もふ♪
お砂糖の代わりにハチミツを使いました。
しっかりした味なのでお弁当のおかずにも♪

材料(2人分)

作り方

  1. 1 鶏もも肉は筋を取り、厚みがある部分に包丁で切り込みを入れて圴一にする

    ※酒大さじ1(分量外)を回しかけると鶏独特の臭いが取れるので
    オススメです^ ^
  2. 2 熱したフライパンに皮目を下にした鶏を入れて焼く

    中火でイイ色に焼き目がつくまで
    焼きましょう
  3. 3 焼き色が付いたら裏返し、じっくり焼いていく

    ※途中、出てきた肉汁や油、水分をキッチンペーパーで拭いとる
  4. 4 1肉に9割ほど火が通ったら☆を加える

    2 ハチミツを加えて液を絡ませながら煮詰めていく
    ※スプーンを使って液を皮の上にかけましょう

    3液が煮詰まりタレ状態になったら完成♪
  5. 5 【参考に1】

    茄子・ネギ・ピーマンと家庭菜園のプチプチトマトを添えました
  6. 6 【参考に2】

    しいたけ・ネギ・ピーマンver.
  7. 7 【参考に3】

    煮汁と一緒にネギもグツグツver.
  8. 8 【参考に4】

    照り焼きがしっかり味なので
    付け合わせには塩は不使用です
  9. 9 【参考に5】

    照り焼き丼 にしました
    その1
  10. 10 【参考に6】

    照り焼き丼にしました
    その2

きっかけ

鶏もも肉は必ず冷凍庫にあるので。 時間がない時など解凍して焼くだけで何となくカタチになるお助けメニューです^ ^

おいしくなるコツ

煮詰まり過ぎると焦げてしまうので注意です。煮詰める時には目を離さないでくださいね。(╹◡╹)

  • レシピID:1070063051
  • 公開日:2022/03/28
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
照り焼きチキンお弁当のおかず全般しょうゆ鶏もも肉
もふ♪
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る