干しダラとカブの葉のお茶漬け レシピ・作り方

干しダラとカブの葉のお茶漬け
  • 約30分
  • 300円前後
mococo05
mococo05
しょっぱい干しダラをお茶漬けにしました。

材料(2人分)

  • ご飯 軽く2膳分
  • 姫干しダラ 6~8本
  • カブの葉の浅漬け 大さじ山盛り2
  • 梅干し 1/2個個
  • 焼きのり 1/2枚
  • 白ごま 少々
  • お湯かお茶 2カップ程度
  • 【カブの葉の浅漬け】
  • カブの葉 3個分(300g)
  • 醤油、砂糖 各大さじ1
  • 小さじ1/2
  • 赤唐辛子輪切り ひとつまみ
  • 昆布 5㎝角1枚

作り方

  1. 1 カブの葉はみじん切りにし、浅漬けのその他の材料と共にポリ袋に入れる。
  2. 2 袋を振って混ぜ、空気を抜いて口を閉める。

    下にバットなどをしき、上に重石(塩の袋等)をのせ、30分ほど置く。
  3. 3 昆布を取りだし、千切りにして戻して混ぜておく。
  4. 4 タラはグリルなどで火が通るまで焼き、骨やヒレを取ってほぐす。
  5. 5 器にご飯をしき、ほぐしたたら、ちぎった焼きのり、水を絞ったカブの葉を乗せる。

    梅干しを添え、ゴマをかける。

    お湯かお茶をかけて召し上がれ。

きっかけ

お昼ご飯に

  • レシピID:1070058652
  • 公開日:2020/11/16
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
たらお茶漬け
mococo05
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る