揚げもち レシピ・作り方

揚げもち
はなはな桜
はなはな桜
揚げたてが美味しい~!!!
揚げている時にいろいろなところが「ぷうっ」とふくれてくるのも楽しいです♪

材料(2~4人分)

  • 切り餅 2個
  • 揚げ油 適量
  • 適量

作り方

  1. 1 切り餅をお好みの厚さ、大きさに切る。今回は、1センチ角のサイコロ状に切ったもの(写真右)、1センチほどの大きさのものを2、3ミリの薄さに切ったもの(写真左)、2種類揚げました。
  2. 2 小さめのテフロン加工のフライパン(我が家は20センチ)にサラダ油を5ミリ~1センチほどの深さ入れ、中温に熱する。1の餅を入れ、コロコロころがしながら色づくまで揚げる。
  3. 3 油を切り、熱いうちに塩を適量ふったら出来上がり♪

きっかけ

今日のおやつに作ってみました。

おいしくなるコツ

ドイツ人旦那が気に入って食べていました。ただし、食べすぎると気持ち悪くなる可能性大なので、食べすぎ注意! 揚げる時に餅同士がくっつかないように少し間をあけて入れてください。

  • レシピID:1070007456
  • 公開日:2012/02/13
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
お餅
料理名
揚げもち
はなはな桜
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る