紅ショウガと山芋の天ぷら レシピ・作り方

材料(5人分)
- 山芋 大輪切り5cm
- きざみ生姜 おおさじ4杯
- 天ぷら粉 適量
作り方
-
1
山芋を7~8ミリの輪切りにし、それをさらに7~(ミリのさいの目切りにします。
そこにおおさじ4杯の紅ショウガを入れます。
量はお好みの適量で大丈夫です。 -
2
作っておいた天ぷら粉の中に1の具材をそのまま入れ、混ぜ合わせます。
(天ぷら粉は山芋が入るので多めでなくても大丈夫です) -
3
カレースプーンなどで適量を取り、油の中に流し入れます。
1分足らずでできあがり。
ホコホコを召し上がれ❤
きっかけ
関西ではおなじみの紅ショウガの天ぷら! 一枚ショウガを探すのは思いの他大変で、それじゃと思い立ったのは刻みショウガ。 それならついでに大好きな山芋と一緒に揚げればもっと美味しいかと発案❤ やっぱり美味しかった!! ご飯が進む!進む!!
- レシピID:1070005772
- 公開日:2011/11/27
関連情報
- カテゴリ
- 天ぷら
- 料理名
- 天ぷら
レポートを送る
0 件
つくったよレポート(0件)
- つくったよレポートはありません
大好きな山芋と一緒に揚げればもっと美味しいかと発案❤
やっぱり美味しかった!!
ご飯が進む!進む!!