冷凍してアレンジで出来る「辛味噌そぼろ」 レシピ・作り方

冷凍してアレンジで出来る「辛味噌そぼろ」
  • 約15分
  • 300円前後
まめもにお
まめもにお
埼玉県東松山市の、焼き鳥の味噌だれで作りました。東松山市は焼き鳥は鶏肉でなく豚肉で、にんにく辛味噌に付けて食べるのが主流です。ルクエで作るので、簡単でヘルシー!

材料(2〜3人分)

  • 合い挽きひき肉 170〜200g
  • ●埼玉県東松山市辛味噌 大さじ1/2
  • ●砂糖 大さじ1
  • ●みりん 大さじ1
  • ●醤油 大さじ1/2
  • ●塩、胡椒 少量
  • 生姜の擦りおろし 1かけ
  • ☆すりごま 大さじ1

作り方

  1. 1 これが、埼玉県東松山市の味噌たれです。

    これに付けて食べるのが、東松山の主流です。

    遠方から焼き豚を求めに、食べにくる人もいます。
  2. 2 合い挽き肉をルクエに入れて、●の調味料を全て入れて良く混ぜます。

    電子レンジ600W4分チンします。
  3. 3 よくかき混ぜて、擦りおろした生姜を入れます。

    さらに混ぜて、再度600W2分チンします。
  4. 4 かき混ぜて、すりごまをたっぷり入れて、出来上がり!
  5. 5 辛味噌を使って★簡単!「そぼろ飯」

    レシピID:1070005475
    参照して下さい。
  6. 6 レタスとベビーリーフの「肉そぼろサラダ」

    レシピID:1070005416
    参照して下さい。

きっかけ

埼玉県東松山市の、焼き鳥の味噌だれで作りました。

おいしくなるコツ

生姜は最後に入れて、風味と香りを逃さないようにします。 冷凍しておけば、色々なお料理にアレンジできます。

  • レシピID:1070005404
  • 公開日:2011/11/14
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
その他のひき肉
関連キーワード
簡単 スチームケース そぼろ ひき肉
料理名
辛味噌そぼろ
まめもにお
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る