フライパンで簡単!「鯛の和風☆アクアパッツァ」 レシピ・作り方

フライパンで簡単!「鯛の和風☆アクアパッツァ」
  • 約1時間
  • 1,000円前後
まめもにお
まめもにお
アクアパッツァを和風にアレンジ!パーティやおもてなしに大活躍☆フライパンで作るので、とっても簡単です♪

材料(2〜3人分)

作り方

  1. 1 冬瓜は皮を剥いて、1cm幅の大きさに切る。

    あさりは、砂を抜く。

    にんにくを刻む。
  2. 2 鯛は鱗を取り、内蔵を取り、綺麗に洗う。

    全面とお腹に、塩をたっぷり振る。

    10〜15分おくと、臭みの汁が出るので、キッチンペーパーで綺麗に拭き取る。
  3. 3 全面に軽く、塩、胡椒をします。

    熱したフライパンにオリーブ油を入れて、鯛を強火で焼きます。
  4. 4 焦げ目ができるよに、蓋をします。
  5. 5 焦げ目が出来たら、裏返します。
  6. 6 刻んだにんにくと、ぶつ切りにしたトマト、砂を抜いたあさりを入れます。

    あさりの口が開いたら、お酒を入れて、アルコールを飛ばします。

    ※油が飛び跳ねるので、蓋をすると良いです。
  7. 7 水を加えます。

    めんつゆを入れます。

    味を見て、足りないようなら、塩、胡椒をする。

    鯛の大きさに合わせて、調味料を入れて下さい。
  8. 8 蓋をして、弱火でコトコト煮込みます。

    冬瓜が柔らかくなったら、出来上がりです。
  9. 9 仕上げに、乾燥バジルを振って完成です!

    残ったスープで、リゾットやパスタが楽しめます。
  10. 10 残ったスープでスパグラタン

    レシピID:1070004165
    参照にして下さい。

きっかけ

アクアパッツァを和風にアレンジ。

おいしくなるコツ

浅いフライパンを使う事により、味が全体に染み込み美味しくなります。 オーブンで作るより、とても簡単です。 お客様に出す場合は、プチトマトを使ったり、海老やきのこを入れると豪華になります。(プチトマトが高いので、自宅ではトマトにしました)

  • レシピID:1070004112
  • 公開日:2011/09/16
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
関連キーワード
イタリアン ワインに合う 冬瓜 おもてなし
料理名
鯛のアクアパッツァ
まめもにお
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る