クヌーデル(じゃがいもの団子)とソース レシピ・作り方

材料(約2人分)
作り方
-
1
じゃがいもは、皮つきのままゆでて、皮をむき、熱いうちにつぶす。片栗粉、熱い牛乳、塩を加えて混ぜ合わせ、15分おく。
-
2
フライパンを熱し、バターを溶かし、1センチ角のパンを加え、カリカリになるまで炒める。
キッチンペーパーの上において油を切っておく。 -
3
1のじゃがいもを4等分する。2のパンを4~5個じゃがいもの中央に入れ、おにぎりを握るように、団子状に丸める。
-
4
鍋に湯を沸かし、塩を加える。沸騰したら3を入れ、すぐに弱火にして15~20分ゆでる。
-
5
上に浮いてきた4を鍋から引き上げ、水を切る。出来上がり!
-
6
★の材料でブラウンソースを作る。フライパンを熱し、バターと小麦粉を加え、チョコレート色になるまでじっくり炒める。
-
7
6に水を少しずつ加え、ダマにならないようによく混ぜながら溶きのばす。スープの素(ブイヨン)を加え、塩、こしょうで味をととのえる。
- 8 ブラウンソースのかたさや味はお好みで調節してください。
-
9
子どもが好きなので、我が家の夕食はときどきこのクヌーデルとソースです♪
きっかけ
ドイツの家庭料理の紹介です。
おいしくなるコツ
この限られたスペースの中でクヌーデルのことを詳しく説明するのはとても難しいので、興味のある方は"クヌーデル"で検索してみてくださいね。 我が家では、シュワイネ ブラーテン(豚肉のオーブン焼き)のつけ合わせとしていつも食べています♪
- レシピID:1070000492
- 公開日:2011/01/18
関連情報
- カテゴリ
- その他のドイツ料理
- 料理名
- クヌーデルとソース
レポートを送る
7 件
つくったよレポート(7件)
-
tadawasabi2025/03/22 17:56ドイツで食べた味を再現できて大満足です。ご紹介いただき、ありがとうございました。
ソースはなかなか茶色にならなかったので、焼きそばソースを投入してしまいました。 -
しばシマイ2014/06/22 03:29とっても、おいしくいただきました。ありがとうございます(^▽^)ノもっちもちで美味しくいただけちゃいました。食べ応えもあり、美味しいですね(^-^)ノウマー!
-
TOM1062014/01/31 07:53この配合→じゃが芋の
ホクホクした食感の残るクヌーデルです㋧
もっちりし過ぎは✖の娘にも大好評でした☀
今回は トマトクリームソースでしたが大満足
(〃⌒ー⌒) -
ねあっっ2012/07/02 18:32圧力鍋でキタアカリを茹でたら柔らかくなりまして(^_^;)
出来上がりはもちもちでちゃんと固まりました。
丸くなくてスンマソ、巨大な玉が6個出来ました、ごち様☆
レシピへのコメント
-
ねあっっさん、
コメント、ありがとうございます!
全然変な形じゃないですよ~♪「丸くないのも新鮮でいいかも~」と思いました☆☆
「美味しかったです♥」と言っていただけて、とっても嬉しいです~♪
バター焼き、ねあっっさんのお口に合うといいですが・・ドキドキ・・。 -
形が変ですんまそ(^_^;)
新じゃがのキタアカリで、お湯にトロケちゃって・・・
気合で丸めてお湯に投入したら、いい感じの硬さになりホッとしました。
美味しかったです♥
ご飯の代わりに頂きました。
巨大な7cm位のものが6個出来て驚きました。
明日、焼きもしてみます<(_ _)>ごち様 -
わーい、あとぶーさんだ!嬉しい!
実は私、よくパンなしでやっちゃってます(笑。子どもも好きじゃないし・・・。でもね、どこのお宅でごちそうになっても入っているんですよ、このパンが!もちろん、レストランでも。だから、いつも入っているからには何かわけがあるのだろうと思って、旦那にも聞いてみたんだけど、旦那自身「???」って感じで・・・。でも、あとぶーさんのおかげで問題解決!今日帰ってきたらドイツ人の旦那にもしっかり教えておきますね(笑。
あとぶーさんがいろいろ作ってくれるので、とってもとっても嬉しいです!ドイツ料理もいろいろ試してくれてありがとう!これからもこちらで私が好きで作ったり食べたりしているものをUPしていきます。本当にいつもありがとう~!ぎゅーっ(ハグしています・・・って、えっ、あれ?あとぶーさん、逃げないで~~!) -
このレシピを見た時 何故・・中にわざわざバターで焼いた食パン?って思ったんです
無しでやっちゃおうかな?とも・・
ニョッキとかって小麦粉ですよね?それが片栗粉だし・・
でもどーうしても気になって やってみて ぶっ!くりしましたよ
小麦粉の時より軽めなのにモチモチだし
これからは パスタに使うジャガイモやカボチャの小さいニョッキにも 真ん中にパン1片入れたいと思います
ブラウンソースもすごく美味しい・・
・・ごめんなさい 半分わけてあげられません