ベーコンオムレツペペロンチーノ【パスタ100】 レシピ・作り方

ベーコンオムレツペペロンチーノ【パスタ100】
  • 約15分
  • 300円前後
わけししょう
わけししょう
朝食向けのパスタ。あり合わせの材料でオムレツのバリエーションを増やそう。

材料(1~人分)

  • スパゲティ 100g~
  • 2個
  • 生クリーム 大さじ1
  • オリーブオイル① 大さじ1
  • ベーコン(切り落とし) 120g~
  • オリーブオイル② 大さじ2
  • ニンニク 1片
  • 一味唐辛子① 少々
  • オリーブオイル③ 少々
  • パルミジャーノレッジャーノ 適量
  • ドライパセリ 少々
  • 一味唐辛子② 少々

作り方

  1. 1 今回のベーコンは切り落としを使用。
  2. 2 冷えたフライパンにオリーブオイル①とベーコンを配し、点火。カリカリに炒めるのではなく、脂を落としていくイメージ。
    脂身がやや透き通ってきたら一旦上げておく。フライパンはそのままで。
  3. 3 卵と生クリームを混ぜて溶く。
  4. 4 強火で十分に熱して3をフライパンに放つ。菜箸で軽く攪拌し、盛り上げるように。
  5. 5 取り出しておいたベーコンを配置する。すかさず巻くようにして、オムレツを完成させる。まあ、失敗しても口に入れてしまえば一緒なので、今後の進歩に期待したい。
  6. 6 オムレツは取り出して、フライパンの粗熱が取れたと判断したら、オリーブオイル②とおろしニンニクと一味唐辛子を置いて弱火で熱していく。じっくりと香りを出していき、いい感じで消火。
  7. 7 スパゲティが茹で上がったら、再び火を点けて合わせる。茹で汁でつなぎながら、ソースをまとわせていく。味見をして麺の硬さと塩味を確認。
  8. 8 皿に盛って、オリーブオイル③を振る。オムレツを乗せてパルミジャーノレッジャーノチーズとパセリを振る。ここでは辛味と色合い効果のため、一味唐辛子②を追加した。

きっかけ

ちょこっと残ったベーコンの効果を期待した朝ごはん向けにいいんじゃないかな、と。

おいしくなるコツ

料理はなんでもかんでも塩分をコントロールできると美味しくできる。ちょっと物足らないくらいの薄味で仕上げる。テーブルで追加すればいいだけの話。 オムレツは強火にビビらず、慌てず手早く。

  • レシピID:1060019559
  • 公開日:2022/02/10
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
オムレツペペロンチーノベーコンオリーブオイル
料理名
ベーコンオムレツスパゲティ
わけししょう
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る