ピーマン入り春巻き レシピ・作り方

ピーマン入り春巻き
ゆ〜U
ゆ〜U
具にシッカリと味付けをして春巻きの皮で巻いてあげました。ピーマンが苦手な人もコレで食べられるのでは?

材料(2人分)

  • 豚ひき肉 150g
  • ピーマン、赤ピーマン 各小1個
  • 茹で筍 50g
  • 生椎茸 1個
  • 春雨・乾燥 30g
  • サラダ油 大匙1/2
  • <A>鶏ガラスープ・顆粒 小匙1/2
  • <A>水 1/4カップ
  • <A>砂糖 小匙1
  • <A>酒 大匙1
  • <A>オイスターソース 大匙1/2
  • <A>醤油 大匙1と1/2
  • 片栗粉 小匙1
  • 春巻きの皮 5枚
  • 小麦粉 大匙1
  • 揚げ油 適量

作り方

  1. 1 ピーマンと筍は千切りに、椎茸は軸を除いて薄切りにします。春雨は熱湯で戻し、水気を切って食べやすく切ります。
  2. 2 フライパンにサラダ油を熱して豚ひき肉を炒め、ピーマン、筍、椎茸を炒め合わせ、春雨も入れて炒めます。
  3. 3 Aを混ぜ合せて②に加えて汁気が少なくなるまで混ぜながら煮立てます。片栗粉を小匙2の水で溶いて加え、とろみがついたらバットに入れて冷まします。具を5等分にしておきます。
  4. 4 春巻きの皮で③を巻いて行きます。水で溶いた小麦粉を皮の縁に塗って巻きます。
  5. 5 揚げ油を170度に熱し、④を入れて揚げていきます。こんがりと色づいたら揚げあがりです。

きっかけ

春巻きの具材の中にピーマンを入れて作ってみました。

  • レシピID:1060004597
  • 公開日:2012/02/26
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
その他のひき肉
料理名
ピーマン入り春巻き
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(1件)

  • ころみ7858
    ころみ7858
    2014/04/14 21:34
    ピーマン入り春巻き
    緑のピーマン苦手な4歳の息子もピーマン食べました。
    お醤油付けずにそのままで、とても美味しかったです。

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る