鯵のさんが焼き レシピ・作り方

鯵のさんが焼き
ゆ〜U
ゆ〜U
鯵を使ったさんが焼きです

材料(2人分)

  • 2尾
  • <A>青紫蘇 2枚
  • <A>長ネギ 5㎝
  • <A>生姜 1片
  • <B>味噌、醤油 各小匙1
  • <B>酒 大匙1/2
  • <B>小麦粉 大匙1
  • サラダ油 大匙1
  • 醤油 適量

作り方

  1. 1 鯵は3枚におろして骨を取り、包丁で細かく刻み、ボウルでAとBを加えて粘り気がでるまで良く混ぜ、丸く形を作ります。
  2. 2 油を引いたフライパンでの①の両面を中火で焼きます。
  3. 3 ②に火が通ったら器に盛ってお好みで醤油をかけていただきます。

きっかけ

鯵でさんが焼きを作ってみました

  • レシピID:1060003445
  • 公開日:2011/11/08
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
あじ
料理名
鯵のさんが焼き
  • 最近スタンプした人

  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(1件)

  • なお9605
    なお9605
    2013/11/22 13:33
    鯵のさんが焼き
    ポン酢であっさりいただきました。
    とてもおいしかったです。

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る