絶対おいしい、裏わざ スパゲティーボロネーゼ レシピ・作り方

絶対おいしい、裏わざ スパゲティーボロネーゼ
  • 1時間以上
  • 1,000円前後
マイケルの料理
マイケルの料理
私流の裏わざで、パスタに絡みやすいボロネーゼソースです。パスタのゆで方もアルデンテではなく、表示時間通りがお薦めです。
ソースは作りやすい分量にしました。

材料(ソース6~8人分)

  • 牛ひき肉(赤身主体) 400g
  • 玉ねぎ 1個
  • にんにく 3片
  • オリーブオイル 大さじ3
  • 水(ひき肉用) 80g
  • 赤ワイン 100ml
  • ホールトマト 1缶400g
  • ブイヨン 500ml
  • ローリエ 1枚
  • ブーケガルニ(市販パック) 1パック
  • デミグラソース缶 1缶250g
  • 塩コショウ 適量
  • スパゲティー(2人前) 140g
  • お湯 2L
  • 塩(スパゲティーを茹でる用) 20g
  • パルメザンチーズ 適量

作り方

  1. 1 玉ねぎ、にんにくはみじん切りにし、ホールトマトはミキサーで撹拌しておく。
  2. 2 <裏わざ>
    ひき肉をほろほろに炒めるために、ひき肉をボールに入れて水を入れ、10分置き、水を含ませてる。
  3. 3 フライパンにひき肉を入れてほろほろにほぐし、強火で完全に水がなくなるまで炒める。
  4. 4 赤ワインを入れて強火でアルコールを飛ばし、火を止める。
  5. 5 並行で鍋にオリーブオイルとにんにくを入れ、弱火できつね色になるまで炒める。
  6. 6 玉ねぎを入れて中火であめ色になるまで炒める。
  7. 7 鍋に炒めたひき肉、撹拌したホールトマト、ブイヨン、ローリエ、ブーケガルニを入れて、中火でブイヨンが1/3になるまで煮る。
    デミグラスソース缶を入れ、塩胡椒で味をととのえる。
  8. 8 鍋にお湯を沸かし、1%の塩を入れてパスタは表示時間通りに茹でる。
    ソースと絡めて盛り付ける。
    お好みでパルメザンチーズをかける。

きっかけ

ひき肉はハンバーグ状に焼いて粗くほぐすタイプの作り方をするシェフが多いですが、団子状の触感ではなく、よりパスタにひき肉が絡みやすいボロネーゼソースを作りたくて、この調理方法を考案しました。

おいしくなるコツ

ソースはできれば一晩寝かせると良い。 パスタはもちっとした触感が良いと思いますので、アルデンテではなく、表示時間通りに茹でるのがお薦めです。 ブロンズダイスのパスタがお薦めです。 ワインはボルドーの赤ワインがベストマッチでしょう。

  • レシピID:1050021507
  • 公開日:2021/01/20
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
ミートソースその他のイタリア料理その他のソース牛ひき肉料理のちょいテク・裏技
関連キーワード
パスタ ボロネーゼ 赤ワイン 裏わざ
料理名
絶対おいしい、スパゲティーボロネーゼ
マイケルの料理
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(1件)

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る