ごぼうと紅生姜のちょっぴり大人な♡かき揚げ レシピ・作り方

ごぼうと紅生姜のちょっぴり大人な♡かき揚げ
  • 約30分
  • 300円前後
にょろもぬ
にょろもぬ
ごぼうの食感、紅生姜の塩っけのある味でとても美味しいかき揚げです。煮るのも焼くのも飽きたら揚げる!食物繊維たっぷりなのでお便秘の方にも◎

材料(2人分)

  • ごぼう 1本
  • 紅生姜(好きなら多めに) 大さじ
  • ☆小麦粉 大さじ4
  • ☆片栗粉 大さじ3
  • ☆水 120cc
  • ☆塩 ひとつまみ
  • フライパンの底から1.2cm
  • 塩(盛り付け時) 少々

作り方

  1. 1 ごぼうは千切りに、紅生姜は漬け汁を絞ります。大きめな☆の材料を混ぜておきます。
  2. 2 千切りにしたごぼう、紅生姜、混ぜた☆を混ぜ合わせます。なべ、もしくはフライパンに底から1センチの油を入れ180°に。
  3. 3 スプーンですくって一つずつ油の中に入れていきます。片面3.4分ほどでひっくり返します。それからもう3分
  4. 4 それからお皿に盛り付けて少しお塩をかけて完成です。

きっかけ

ごぼうが好きで千切りにして揚げてみました。 ごぼうだけでは物足りないかな?ということで紅生姜で風味付け。ごぼう1本でたくさん出来上がるので節約料理。

おいしくなるコツ

スプーンで油に入れるときに丸くなるよう形を整えながら、ひっくり返す時まで手を触れないようにすると きれいにまとまってくれます。

  • レシピID:1050019289
  • 公開日:2020/08/19
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
ごぼう300円前後の節約料理その他の漬物
にょろもぬ
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る