とろとろ大根のこってり煮 レシピ・作り方

とろとろ大根のこってり煮
  • 1時間以上
  • 500円前後
*ゆうたん*3637
*ゆうたん*3637
こってりおいしい!!よーく汁につからしてね★

材料(4人分)

  • 大根 3分の2
  • 豚こま肉 100g
  • 米のとぎ汁 600ml
  • 醤油 50ml
  • 50ml
  • みりん 大さじ3
  • てんさい糖 大さじ3

作り方

  1. 1 だいこんは皮を厚くむいて乱切りにする。豚肉は塩を少々なじませておく
  2. 2 米のとぎ汁で、大根をことこと中火で煮る。
    透き通ってきたらざるに出し、米のかすを洗い流す
  3. 3 鍋に酒、醤油、みりんをいれ、すこしお湯を足す。
    豚肉を入れてあくを取りながら、色が変わるまで煮たら大根を入れる。
  4. 4 てんさい糖は甘いので、味をよく見ながら入れる。
  5. 5 火を止め、すこし味をなじませたら出来上がり!!
    時間を置いたほうが、味がしみておいしーよ!!

きっかけ

義理母からの伝授★うちの定番料理!!

おいしくなるコツ

しょうがやにんじんを加えてもおいしいですが、シンプルにこれだけでもおいしいです。。。てんさい糖をつかうのがこってりするポイント!!

  • レシピID:1050001325
  • 公開日:2011/02/17
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
大根
関連キーワード
大根 豚肉 こってり とろとろ
料理名
煮物
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る