☆鯛の子 煮付け☆ レシピ・作り方

☆鯛の子 煮付け☆
  • 約10分
  • 300円前後
こむぎりん
こむぎりん
おつまみに、出汁の効いた優しい味わいです。

材料(2人分)

  • 鯛の子 1パック
  • ○水 100cc
  • ○和風顆粒だし 小さじ1
  • ○酒 大さじ1
  • ○みりん 大さじ1
  • ○醤油 大さじ1
  • ○砂糖 小さじ1
  • 針生姜 適量

作り方

  1. 1 鯛の子は流水で洗い、表面の汚れを落とし、爪楊枝などで血をとります。
  2. 2 鯛の子をキッチンペーパーにくるみ、熱湯にくぐらせ、縦半分に切り、2cmm幅に切ります。
  3. 3 鍋に○を合わせて煮立て、弱火で5分鯛の子を煮、10分ほど置き煮含ませます。
  4. 4 器にもり針生姜を添えます。

きっかけ

お魚屋さんにあったら魚子は必ず買います!

おいしくなるコツ

冷やして食べても美味しいです!

  • レシピID:1040026985
  • 公開日:2021/04/15
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
ビールに合うおつまみ簡単おつまみ
こむぎりん
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る