あんかけ焼きそば レシピ・作り方

あんかけ焼きそば
  • 約30分
  • 300円前後
まぼまぼまん
まぼまぼまん
たくさん野菜を入れて野菜のうまみが染みたあんかけ。かりっかりに焼いた焼きそばにかけてどうぞ!

材料(2人分)

作り方

  1. 1 焼きそば麺(安売りのソースついてないやつ)を油の引いたフライパンで両面揚げ焼きにする。
  2. 2 焼きそば麺を洗って水気の切ったレタスの敷いた深い皿に盛る。
  3. 3 玉ねぎとにんじんを薄切りに、かまぼこは小さく切り、白菜とチンゲンサイはざく切りにして油の引いたフライパンで炒める。
  4. 4 ある程度炒まったら、水を700ml入れ、鶏がらスープの素、オイスターソース、しょうゆを入れ、白菜のかさが半分になるまで煮詰める。味が足りないときはしょうゆを足してください。
  5. 5 ごま油を小さじ1を加え、水溶き片栗粉を入れ、素早くかき混ぜ、火を強くしてとろみをつせる。
    初心者向け(火を止め、水溶き片栗粉を入れ、よくかき混ぜる。そのあと火を強火にして混ぜる。)
  6. 6 あんかけができたら、麺にかけて完成!

きっかけ

白菜を消費したくて。

おいしくなるコツ

麺は両面かりっかりに焼くと香ばしくて美味しいです。

  • レシピID:1040025182
  • 公開日:2021/01/11
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
あんかけ焼きそば夕食の献立(晩御飯)男の簡単料理簡単夕食白菜
まぼまぼまん
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る