鯖の白だし焼き レシピ・作り方

鯖の白だし焼き
  • 約1時間
  • 300円前後
coffeelake
coffeelake
白だしに漬け込んだ鯖をこんがり焼きました。

材料(2人分)

  • 鯖切り身 2枚
  • かいわれ 1パック
  • 白だし 大2
  • レモン・お好みで 少々

作り方

  1. 1 かいわれは熱湯(分量外)で1分程茹でて水に取り、3㎝の長さに切る。
  2. 2 鯖をビニール袋に入れ、白だしを入れる。冷蔵庫で1-2時間ほど漬けこむ。
  3. 3 汁気を拭き取り、グリルで両面をこんがりと焼く。器に盛り、かいわれとレモンを添える。

きっかけ

時間の余裕があるときに漬け込んでおくと時短になって便利です。

おいしくなるコツ

漬け込み時間を長くすると、しっかり目に味がつきます。

  • レシピID:1040021245
  • 公開日:2020/04/05
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
さば全般かいわれ大根
料理名
鯖の白だし焼き
coffeelake
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

おすすめの特集

もっと見る