ヘルシー!夏野菜のトマト煮込み レシピ・作り方

材料(4人分)
- なす(乱切り) 大1本(290g)
- きゅうり(乱切り) 2本
- 人参(細かく乱切り) 1本
- 玉ねぎ(くし切り) 1/2個
- ミニトマト(1/2に切る) 7個
- ピーマン(乱切り) 3個
- チョリソー(3cm斜め切り) 6本(75g)
- にんにく(みじん切り) 2片
- バジル葉(2cmに切る) 1本(15g)
- トマトカット缶 1缶(240g)
- ●味の素 20振
- ●コンソメ顆粒 小さじ2
- オリーブオイル 大さじ2
作り方
-
1
主な材料を切り揃えます。
-
2
熱した鍋にオリーブオイルを敷き、にんにく・チョリソー・なすを炒めます。
-
3
「2」に、玉葱・ミニトマトを加え炒めます。
-
4
「3」に人参・きゅうり・ピーマンを加え炒めます。
-
5
「4」の野菜がシンナリしたら、トマトカット缶を加えます。
-
6
「5」に蓋をして、弱火で20分、煮込みます。
-
7
「6」の水分が、少なくなったら、バジル葉を加え、弱火で2分、全体を混ぜ合わせながら、煮込み、●で味を調えます。
-
8
「7」が出来たら、器に盛り付け、分量外のバジル葉ひとつまみを中央に乗せて・・【完成でぇ~す♪】
-
9
因みに、この場合、バジルは、キッチンの出窓で栽培しているモノを使っています。
きっかけ
実家の畑で収穫された、夏野菜が、沢山、送られてきたので・・。
おいしくなるコツ
「きゅうり」は「ズッキーニ」の代用ですので、勿論、ズッキーニでもOKデス!
- レシピID:1040018710
- 公開日:2019/07/28
関連情報
- 関連キーワード
- 9110 ヘルシー 簡単 トマト煮込み 夏野菜 なす
- 料理名
- 夏野菜のトマト煮込み

レポートを送る
0 件
つくったよレポート(0件)
- つくったよレポートはありません