肩ロースブロックの焼豚 ルイボスティー煮と半熟卵 レシピ・作り方

肩ロースブロックの焼豚 ルイボスティー煮と半熟卵
  • 1時間以上
  • 1,000円前後
gaosaeko
gaosaeko
肩ロースを使った焼豚です。ルイボスティーで煮て柔らかくしっとり仕上がります。

材料(4人分)

  • 豚肩ロース 400g
  • ルイボスティー 1パック
  • ネギ(青い部分でも) 10センチ
  • はちみつ 大さじ1
  • しょうが 薄切り3枚
  • 4個
  • 〜漬け汁〜
  • しょうゆ 大さじ3
  • 大さじ3
  • みりん 大さじ3
  • 大さじ3

作り方

  1. 1 常温に戻しておいた肩ロース全体に焼き色を付ける。
  2. 2 鍋に肩ロース、しょうが、ねぎ、ルイボスティー、はちみつを入れて1時間ほど煮る。
  3. 3 しょうゆ、酢、みりん、酒を別の鍋に入れて一煮立ちさせておく。
  4. 4 半熟卵4個を作っておく。私は水からではなく沸騰したお湯におたまでゆっくりたまごを入れて6分がちょうどいいです。
  5. 5 ジップロックにお肉、半熟卵、漬け汁を入れて冷めたら冷蔵庫へ。丸1日は置くと食べ頃です。
  6. 6 レンジで温めて食べると柔らかくてしっとりです♪

きっかけ

作り置きのお肉を作りたかったので。

  • レシピID:1040014558
  • 公開日:2016/12/19
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
その他の豚肉
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る