なめたカレイのきのこ野菜蒸 レシピ・作り方

なめたカレイのきのこ野菜蒸
  • 約30分
アルプスの乙女
アルプスの乙女
淡泊なカレイにきのこと野菜でコクを出した蒸し物です
生姜・ねぎがきいて、臭みなし美味しいよ♪

材料(2~3人分)

  • なめたカレイ 1匹
  • 椎茸 2個
  • エノキ 1/3袋
  • 人参 4~5㎝
  • 長ねぎ 20~25㎝
  • 生姜 3片
  • 大匙2
  • 小匙1
  • 醤油 大匙1

作り方

  1. 1 カレイの鱗と頭と尾を切り落し、洗い余分な水分をふき取り背に切れ目付け塩をふる
    人参・生姜はせん切り
    長ねぎは薄い斜め切り
    椎茸は薄切り
    エノキは石づきを切り
    半分に切りばらす。
  2. 2 器に魚をのせ、(1)のきのこと野菜、生姜を適当にのせ、蒸し器で15~20分蒸す(蒸す時に蓋に蒸布をつかうこと)
    とりだして、醤油をかける。

きっかけ

いただき物のなめたカレイの消費。蒸し物にしてみました。

おいしくなるコツ

カレイが大きかったので頭を取りましたが、蒸し器に余裕のある時は付けてもOK、切り身でもOKです。 蒸時間は魚の大きさで調整してください。

  • レシピID:1040007688
  • 公開日:2013/01/22
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
カレイ(カラスカレイ)
料理名
なめたカレイのきのこ野菜蒸
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る