焼きサンマのおろしがけ レシピ・作り方

焼きサンマのおろしがけ
  • 約10分
  • 100円以下
ブタコマ
ブタコマ
いつもは横に添える大根おろしも上からかけてネギを飾れば、ちょっと違う感じの1品になりました。

材料(1人分)

  • 生サンマ 1匹
  • 一つまみ程度
  • 大根おろし 大さじ1~1.5
  • ネギの粗みじん切り 1.5cm分
  • しょうゆ 適宜

作り方

  1. 1 サンマは、軽く塩をしてグリルに置き、10分程放置したあと、両面がパリッとなり中まで火が通るまで、10~15分程焼く。
  2. 2 ①のサンマを皿にのせ、上から大根おろし、ネギ、の順湯んに乗せて、しょうゆをかけていただく。

きっかけ

見た目重視してみました。

おいしくなるコツ

焼き時間は調整してください。 サンマは塩した後、網の上で放置すると余計な臭み(水分)が抜けます。

  • レシピID:1040005046
  • 公開日:2012/04/26
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
さんま
料理名
焼きサンマ
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(1件)

  • rinmama9459
    rinmama9459
    2012/10/11 22:19
    焼きサンマのおろしがけ
    大根おろしに刻んだ大葉もまぜてかけていただきました♪
    おいしかったです!
    秋の味覚ですね。

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る