牛蒡としらたきのきんぴら レシピ・作り方

牛蒡としらたきのきんぴら
  • 約10分
アルプスの乙女
アルプスの乙女
箸休めやお弁当に。
しっかりと味がついてます。
牛蒡で植物繊維たっぷり!

材料(2~3人分)

  • 牛蒡 120g
  • しらたき 1/2袋
  • 醤油・みりん 各大匙2
  • 酒・砂糖 各大匙1
  • 胡麻油 大匙1
  • 鷹の爪 1/2本
  • 炒り胡麻 大匙2

作り方

  1. 1 牛蒡は綺麗に洗い
    気になる部分の皮を取りささがけにして、水に晒し、アクをとり、ザルで水切り、しらたきは茹で、食べやすい長さに切る。フライパンに胡麻油を熱し牛蒡を炒める。
  2. 2 牛蒡がしんなりしたら
    しらたきを加え軽く炒め、調味料を加えて
    水分がなくなるまで4~5分炒り煮し、鷹の爪を加えて炒り胡麻を少々のこして
    混ぜ合わせ、器に盛り残りの胡麻を散らす。

きっかけ

箸休めのもう1品でつくりました。

  • レシピID:1040004985
  • 公開日:2012/03/13
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
ごぼう
料理名
牛蒡としらたきのきんぴら
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(1件)

  • makura-s
    makura-s
    2023/04/03 16:26
    牛蒡としらたきのきんぴら
    食物繊維たっぷりでおいしいきんぴらが作れました。レシピありがとうございました。

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る