我が家の京風・薄口「高野豆腐」 レシピ・作り方

我が家の京風・薄口「高野豆腐」
  • 約30分
  • 500円前後
イク9110
イク9110
我が家は、代々、濃い味が苦手なので「煮物は全て、薄味!」です。

材料(2人分)

作り方

  1. 1 干ししいたけと高野豆腐を◎で戻す。
  2. 2 高野豆腐は、すぐ戻るので、干ししいたけと分ける。
    干ししいたけは、更に10分程掛けて戻す。
  3. 3 干ししいたけは1/4ずつに切り、鶏肉は細かく切り、
    戻し汁に、材料と●を全部加え、約15分煮る。
  4. 4 ごぼうが柔らかく煮えたら
    【出来上がり~♪】

きっかけ

実家から美味しい高野豆腐が届いたので、母の味を思い出しながら作りました。

おいしくなるコツ

・「1」で、干ししいたけと、高野豆腐を一緒に戻す事で、高野豆腐にも味が浸み込みます。 ・かなり「薄味」かと思います。濃い味が、お好みな方は、●で調節して下さいネ。

  • レシピID:1040002148
  • 公開日:2011/04/30
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
高野豆腐
料理名
高野豆腐の煮物
イク9110
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(1件)

  • Yumia6338
    Yumia6338
    2022/05/21 05:29
    我が家の京風・薄口「高野豆腐」
    美味しく作れました∩^ω^∩

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る