釜揚げしらすで作る!ちりめん山椒 レシピ・作り方

釜揚げしらすで作る!ちりめん山椒
  • 約30分
  • 500円前後
oppeke22
oppeke22
手作りのちりめん山椒は最高です~ご飯にのせても・お酒のお供でも・おにぎりに混ぜても・冷や奴にのせても…。

材料(4人分)

  • 釜揚げしらす 100g
  • 実山椒(下処理済み) 大さじ3
  • ★酒 100ml
  • ★みりん 大さじ1
  • 醤油 大さじ1と1/2
  • 砂糖 小さじ1/2

作り方

  1. 1 食材です(実山椒は下処理をする《参照 レシピID:1030025222》)。
  2. 2 小さめのフライパンに釜揚げしらすを広げ入れ(油はひかない)中弱火で熱し、お好みのカリカリ具合になるまで乾煎りをする(焦がさないようにときどき混ぜながら~15分くらい)。
  3. 3 続けて小鍋に★を入れ中火で熱し、沸騰してアルコールが飛んだら~醤油・砂糖・2)の釜揚げしらすを加え中弱火で煮る(3分くらい)。
  4. 4 更に1)の実山椒を入れ~汁気が無くなるまで煮る(焦がさないようにときどき混ぜながら~6分くらい)。
  5. 5 最後に器に盛り完成。
  6. 6 是非とも白ご飯にのせて食べてみて…。

きっかけ

地元産の釜揚げしらすと実山椒が手に入ったので…。

おいしくなるコツ

下処理で実山椒を茹でる時間は~実山椒がとれる時期や大きさにより違ってくるので~指の腹で潰れる具合を確かめてください。

  • レシピID:1030025623
  • 公開日:2024/06/10
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
しらす日本酒に合うおつまみ春のおもてなし料理ちりめん山椒ちりめんじゃこ
関連キーワード
ご飯がすすむ おにぎりの具 おつまみ
料理名
ちりめん山椒
oppeke22
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る