昔ながらの本格二度漬けは~断然滋味深い!白菜漬け レシピ・作り方
材料(3~4人分)
作り方
- 1 食材です。
- 2 白菜は根元に縦に切れ目を入れ手で(葉がバラバラにならない為に)半分に裂き~ザルにのせ天日干しをし(半日くらい)、赤唐辛子は軸・種を取り除き小口切りに、昆布はハサミで5ミリ幅に切る。
- 3 【下漬け】大きめのボウルに水を溜め2)の白菜を丁寧に洗いキッチンペーパーで水気を拭き取る。
- 4 続けて白菜の葉を1枚ずつめくり塩(3%量)を塗りつけ(根元部分を多めに)~大きめのボウル(or 漬物器)に互い違いに隙間無くギュッと詰め~表面を平らにならし落としラップをする。
- 5 続けて容器より少し小さめの白菜が隠れるくらいの皿(落とし蓋)をのせ~その上に重し(2キロくらい)をのせ~冷暗所で白菜の水がヒタヒタに上がるまで漬け置く(1日くらい)。
- 6 【本漬け】続けて白菜を取り出しザルに上げ水気を手で軽く絞り~白菜の葉の1枚ずつにまんべんなく塩(0.5%量)をふる。
- 7 続けて再び洗った大きめのボウル(or 漬物器)に互い違いに隙間無くギュッと詰め~表面を平らにならし~2)の赤唐辛子・昆布をのせ落としラップをする。
- 8 続けて~容器より少し小さめの白菜が隠れるくらいの皿(落とし蓋)をのせ~その上に重し(1.5キロくらい)をのせ~冷暗所で白菜の水がヒタヒタに上がるまで漬け置く(1日くらい)。
- 9 更に重しを半分に減らし漬け置く(2日くらい)。
- 10 最後に汁気を軽く絞り食べやすい大きさに切り器に盛り、お好みで白いり胡麻をふり完成。
きっかけ
白菜が美味しい時季になったので…。
おいしくなるコツ
昆布はサッと火であぶってから~キッチンハサミで切ると切り易いです。 残りは保存容器に汁ごと入れ冷蔵庫で保存してください~2週間ほど美味しく召し上がれます。
- レシピID:1030023723
- 公開日:2022/12/05
関連情報
- 料理名
- 白菜漬け
レポートを送る
1 件
つくったよレポート(1件)
-
ごとちゃんまん2024/11/02 09:40昔の人は偉い。
あっさりとはやっぱ違うなー
今年も作ります