これは絶品~焼酎がグビグビ!イワシの梅しそロール レシピ・作り方

これは絶品~焼酎がグビグビ!イワシの梅しそロール
  • 約30分
  • 300円前後
oppeke22
oppeke22
イワシと言えば南蛮漬け・蒲焼き・煮付けが定番ですが~たまにはイワシの梅しそロールにしては如何でしょうか?  アツアツのご飯や焼酎・ビールにもピッタリです。

材料(2人分)

  • いわし 4尾
  • 小さじ1/2
  • 大葉 8枚
  • 梅干し 2個
  • みりん 小さじ1
  • 片栗粉 大さじ2
  • サラダ油 大さじ1
  • 大さじ1
  • (お好みですだち) 1個

作り方

  1. 1 食材です。
  2. 2 イワシは3枚におろす(魚屋さんでおろして貰えます)、大葉は軸を切り落とし縦半分に切り、梅干しは種を取り除き包丁で叩きペースト状にし~みりんと混ぜ合わせ、すだちはくし切りにする。
  3. 3 イワシに軽く塩をふり置き(15分くらい)~キッチンペーパーで水気を拭き取る。
  4. 4 続けてイワシの身側に梅肉を等分に塗り~その上に大葉を2枚ずつのせる。
  5. 5 続けて梅肉塗り大葉を挟んでクルクルと巻き(頭から尾にかけて)~巻き終わりを妻楊枝を刺して固定する。
  6. 6 更に片栗粉を全体に薄く茶こしなどでまぶす。
  7. 7 フライパンにサラダ油を中火で熱し、6)のイワシを並べ入れ~両面に焼き色が付くまで焼く(フライパンを前後に揺すりながら~1分半くらいずつ)。
  8. 8 更に酒を入れ蓋をして弱火で~イワシに火が通るまで蒸し焼きにする(途中で裏返して~5分くらい)。
  9. 9 最後に器に盛り爪楊枝を外し、お好みですだちを添え完成。

きっかけ

イワシが美味しい時季になったので…。

おいしくなるコツ

梅干しの量はお好みや塩分量により調整してください。 お好みで大根おろしやポン酢を添えても美味しく召し上がれます。

  • レシピID:1030022470
  • 公開日:2021/11/01
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
焼き魚いわし焼酎に合うおつまみ梅干ししそ・大葉
関連キーワード
和食 お弁当 おつまみ 焼酎に合う
料理名
さんまの梅しそロール
oppeke22
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る