酒粕汁 レシピ・作り方

酒粕汁
  • 約30分
おくやマん
おくやマん
寒い日に温まる酒粕汁です。
温めてアルコールは飛んでいますが、お酒に弱い人やお子様はご注意ください。

材料(4人分)

作り方

  1. 1 大根とにんじんを食べやすい大きさに切ります。
    酒粕は、なるべく細かくしておきます。

    鍋にだし汁と大根、にんじんを入れて火にかけます。
    沸騰したら、弱火にします。
  2. 2 大根とにんじんが柔らかくなったら火を止めて、★印を入れて溶かします。
  3. 3 ★印が溶けたら、再び弱火にかけます。
    白菜、油あげを食べやすい大きさに切り投入します。
  4. 4 そばつゆを加えて、味を整えたら出来上がりです。

きっかけ

酒粕を頂いたので作りました。 まだまだ寒い日もあるので、冷蔵庫にある野菜を使って酒粕汁にしました。

  • レシピID:1030019585
  • 公開日:2021/02/13
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
酒粕白菜にんじん大根その他の汁物
おくやマん
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る