なすと豚肉の味噌炒め レシピ・作り方

なすと豚肉の味噌炒め
  • 約15分
  • 500円前後
SOKOSOKOまぁち
SOKOSOKOまぁち
茄子は電子レンジを使って簡単に油通しをしています。
油を加える前に塩で揉んで、油を吸いにくくしています。

材料(3人分)

  • なす 4個
  • 塩(なす用) ふたつまみ
  • 油(なす用) 大さじ1
  • 豚小間切れ 200g
  • 長ネギ 1本
  • 生姜 1かけ
  • にんにく 1かけ
  • 豆板醤 小さじ1
  • ☆味噌 大さじ1
  • ☆砂糖 大さじ1
  • ☆酒 大さじ1
  • ☆みりん 大さじ1
  • ☆醤油 大さじ1
  • ごま油 大さじ1

作り方

  1. 1 茄子は乱切りにして塩をふって軽く揉んで、10分程おく。
    空いている時間で他の準備を進めましょう!
  2. 2 長ネギは2cm程に切り、生姜とにんにくはみじんぎりにする。
    豚肉は食べやすい大きさに切っておく。
  3. 3 ☆の材料を合わせておく。
  4. 4 茄子を一度洗ってから水をきり、さらに余分な水分をキッチンペーパーで拭き取る。
  5. 5 茄子を耐熱容器に入れて油を全体に絡め、ふんわりラップをして電子レンジ(500W)で4分半加熱。
  6. 6 フライパンにごま油を入れてにんにく、生姜、豆板醤を入れて弱火で香りがたつまで加熱する。
    ※焦がさないように
  7. 7 長ネギと豚肉を加えて肉に火が通るまで炒める。
  8. 8 茄子を加えてひと混ぜし、3の合わせ調味料を加えて全体に絡める。

きっかけ

茄子がたくさんとれるので、最近は毎日茄子を使った料理を色々作っています。

  • レシピID:1030013593
  • 公開日:2020/08/15
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
なす全般豚こま切れ肉・切り落とし肉
SOKOSOKOまぁち
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

おすすめの特集

もっと見る