朝ごはんにぴったり小松菜パンケーキ レシピ・作り方

朝ごはんにぴったり小松菜パンケーキ
  • 約30分
  • 300円前後
ぽんぽこ126
ぽんぽこ126
そのままでは食べにくい小松菜をパンケーキにしました。卵不使用なところもポイントです。

材料(2人分)

  • 小松菜(群馬県産) 100g
  • バター(小松菜炒める用) 5g
  • 薄力粉 110g
  • 砂糖 大さじ2
  • ベーキングパウダー 小さじ1
  • 牛乳 300ml
  • 小さじ2
  • バター(生地を焼く用) 適宜

作り方

  1. 1 小松菜はざくざくに切って耐熱容器に移し、蓋をして電子レンジ600W1分半ほど加熱する。
  2. 2 ①がある程度冷めたら包丁で細かくみじん切りする。フライパンにバターを熱し、汁気がなくなるまで炒める。
  3. 3 生地を作る。薄力粉、砂糖、ベーキングパウダーをボールに入れ、ぐるぐる混ぜる。次いで牛乳、油、②を加えて、さっくり混ぜる。
  4. 4 フライパンにバターを熱し、食べやすい大きさになるように③を焼いていく。

きっかけ

パンケーキが好きな子どもへ野菜を摂ってもらいたくて。

おいしくなるコツ

○小松菜をみじん切りにしてバターで炒めることで、青臭さと噛みにくさを減らしました。 ○手づかみしやすいパンケーキです。

  • レシピID:1030010245
  • 公開日:2017/04/09
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
小松菜
ぽんぽこ126
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る