ごはんのお供♪常備菜に♡青じそちりめんじゃこ炒め レシピ・作り方

ごはんのお供♪常備菜に♡青じそちりめんじゃこ炒め
  • 約10分
  • 300円前後
みおまま☆☆☆*
みおまま☆☆☆*
常備菜に!ご飯がパクパク進む美味しさ!
青じそ大量消費に!胡麻油の風味と青じその香りが夏の暑さを吹き飛ばす爽やかな美味しさ!味付けもシンプルなので初心者向け♡

材料(10人分)

作り方

  1. 1 大葉は一枚ずつ水洗いし、水気を絞って10枚ずつ程度に端からくるくると丸め、3ミリ程に刻み、更に横からもザクザクと刻んで粗微塵切りにします。
  2. 2 フライパンに胡麻油を入れて熱し、ちりめんじゃこを入れて軽く炒めます。
  3. 3 2のフライパンに、刻んだ青じそ全て入れ、しんなりするまで炒めます。
  4. 4 ★の材料を全て入れて、中火で水分を飛ばすように炒めます。
  5. 5 保存容器に入れ、炒りごまを振ったら出来上がり♡
    ご飯に盛り付けてお召し上がりください♪

きっかけ

畑に増えた青じそ消費におばちゃんに習いました。50枚の青じそも炒めればあっという間に凝縮。忙しい日のご飯のお供や、青じその殺菌作用を活かしておにぎりの具にも良いですね。 甘めの味で子供にもカルシウムや食物繊維を摂らせることが出来て良いです★

おいしくなるコツ

ごまは途中で加えて炒めても美味しいです。 なるべく水分を飛ばすようにパラパラに炒めると良いです。

  • レシピID:1020018957
  • 公開日:2024/06/11
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
しそ・大葉お弁当のおかず全般お弁当 おかず 野菜朝食の献立(朝ごはん)ちりめんじゃこ
みおまま☆☆☆*
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

おすすめの公式レシピPR

おすすめの特集

もっと見る