豚肉の餡かけ レシピ・作り方

豚肉の餡かけ
  • 約15分
  • 500円前後
キッチンから小さな幸せ
キッチンから小さな幸せ
豚肉を焼くのはオーブンにお任せ、焼いてる間に餡を作ります。簡単にできますよ。

材料(2人分)

  • 豚肩ロース 2枚
  • 長ねぎ 1本
  • 人参 5センチ
  • しめじ 1/3袋
  • ⭐️豚肉の下味用
  • 塩麹 大さじ1
  • ⭐️餡用調味料
  • ▪️水 50ml
  • ▪️酒 大さじ1
  • ▪️砂糖 小さじ1
  • ▪️うす口醤油 大さじ2
  • ▪️みりん 大さじ1
  • 水溶き片栗粉 大さじ1
  • 茹でた枝豆(飾り用) 12粒ほど

作り方

  1. 1 豚肩ロースに塩麹を塗り30分〜一晩漬ける。
  2. 2 長ねぎは斜めにスライスする。人参は千切りに、しめじはバラバラにしておく。大きいしめじは2本にさいておく。
  3. 3 オーブンシートーを引いた鉄板に豚肉を並べオーブン180℃で10分焼く。
  4. 4 その間にフライパンに油を引き野菜を炒める。調味料▪️を入れ味を付け、水溶き片栗粉でとろみをつける。
  5. 5 オーブンから豚肉を取り出しお皿に盛り4の餡をかけ、枝豆を飾れば出来上がり。

きっかけ

いつもの塩麹豚肉に餡をかけて違う食べ方を試してみました。餡をかけた方が豚肉をあっさり食べられます。焼くだけの塩麹豚も美味しいですがこちらの方も美味しかったです。

おいしくなるコツ

オーブンにより火の通りが違いますので焼き時間は調整してください。 水溶き片栗粉は水大さじ1に片栗粉大さじ1/2で作ってください。

  • レシピID:1020016197
  • 公開日:2021/07/02
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
簡単豚肉料理
キッチンから小さな幸せ
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る