大葉の佃煮 レシピ・作り方

大葉の佃煮
  • 約15分
  • 300円前後
adriablue
adriablue
炊きたてごはんに大葉の佃煮をのせて
おにぎりなどにも

材料(4人分)

  • 大葉 小ボウルにいっぱい
  • 米油 少々
  • 【調味液】
  • ☆味噌 大さじ2
  • ☆きびとう 大さじ1
  • ☆みりん 大さじ1
  • ☆酒 大さじ1
  • ☆醤油 小さじ1

作り方

  1. 1 18センチのボウルにいっぱいの大葉を使います

    きれいに洗う
  2. 2 水切り器でしっかり水気をとり千切りかみじん切りに
  3. 3 千切りorみじん切りにした大葉を
    フライパンに米油を少々ひいて
    炒めるほ
  4. 4 しんなりするまで炒める
  5. 5 しんなりしてきたら
    ☆印の調味液を合わせておいて

    フライパンへ

    焦げ付きやすいので
    少し火を落として全体に絡める
  6. 6 汁気がなくなるまで
    菜箸で混ぜながら火を通す
  7. 7 火を止めたら、荒熱がとれたら
    容器に移して冷蔵庫で3ー4日は日持ちします
  8. 8 白いご飯にぴったり

    お好みですりごまを少々かけても美味しいです

    冷奴などにも使えます

きっかけ

大葉の大量消費に 自家製の味噌で佃煮にしました

  • レシピID:1020014281
  • 公開日:2020/08/10
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
しそ・大葉
adriablue
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

おすすめの特集

もっと見る