ドライパセリ レシピ・作り方

ドライパセリ
  • 約15分
  • 100円以下
adriablue
adriablue
市販のドライパセリは消費期限までに使いきれなかったり香りが飛んでしまったり…
家庭菜園のパセリも便利だけど、使いきれない
そんな時にレンチンでドライパセリ

材料(4人人分)

作り方

  1. 1 パセリは水洗いしたら
    キッチンペーパーで水気をとる
  2. 2 皿にキッチンペーパーを敷いて
    その上に満遍なくパセリを敷き詰め
    500wのレンジでレンチンで5分
  3. 3 1回目のレンチン後、キッチンペーパーを新しいものに取り換えて

    2回目の4分レンチン
  4. 4 2回目のレンチン後、指さきでほぐして、パラパラと粉々になるくらい乾燥していたらok

    乾燥が足りないと思えば
    追加でレンチンをする
  5. 5 指さきでほぐすようにして粉々にしながら、茎を取り出す
  6. 6 軸は取り出しておく
  7. 7 細かくほぐしたパセリを
    保存瓶やジップロックなどにいれて冷蔵庫で湿気らないよう保管し、1ヶ月以内に使い切るのが望ましい

きっかけ

家庭菜園のパセリが消費しきれなく、廃棄するのも勿体無いので、ドライパセリにしました

  • レシピID:1020018900
  • 公開日:2024/05/10
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
パセリ
adriablue
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

おすすめの特集

もっと見る