空豆とあげのお茶漬け レシピ・作り方

空豆とあげのお茶漬け
  • 5分以内
  • 100円以下
ねここ25
ねここ25
今が旬の空豆を使ったお茶漬けです。すぐに作れるので、〆にもどうぞ。

材料(1人分)

作り方

  1. 1 空豆は茹でておく。
    しょうがは、薄い千切りにする。
  2. 2 あげを短冊切りにし、キッチンペーパーで包みレンジ600wで1分加熱する。
    その後、白だしをかけて染み込ませる。
  3. 3 お椀にごはんを盛りつける。
    昆布茶を入れる。
    空豆と油あげ、しょうがをのせる。
  4. 4 熱湯180ccを注いで、ほぐしたら出来上がり。

きっかけ

オリジナルレシピです。

おいしくなるコツ

しょうがを少しだけ添えると、すっきりと上品な味わいになります。 油あげは、レンジで油ぬきしてますが、通常通り茹でても構いません。

  • レシピID:1020006333
  • 公開日:2013/05/30
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
そら豆生姜(新生姜)
ねここ25
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る