鶏だんごと魚介のとろみチャンポン鍋 レシピ・作り方

鶏だんごと魚介のとろみチャンポン鍋
harashoooooooo
harashoooooooo
鍋に材料をどんどん入れて、最後にとろみをつけて完成!とっても簡単です♪

材料(2〜3人分)

  • ●鶏モモひき肉 80g
  • ●ねぎ(みじん切り) 1/3本分
  • ●塩・こしょう 少々
  • ●酒・片栗粉 各小さじ1
  • 白菜 1/6個
  • 人参 1/2本
  • ねぎ 2/3本
  • シーフードミックス 100g
  • ◎カムチミ(牛肉だしの素)顆粒 水500cc分
  • ◎塩・こしょう 少々
  • ◎味覇(ウェイパー) 小さじ1/2
  • 水溶き片栗粉 適量

作り方

  1. 1 ●印の材料をよく混ぜ合わせる。
  2. 2 人参は斜め輪切りを半分に切る。白菜は幅2㎝程度のざく切りにする。ねぎは4等分する。
  3. 3 鍋に水600ccと◎印の材料を入れて煮立て、ひとくちサイズに丸めた1を入れる。
  4. 4 続いて2、シーフードを入れ、ふたをして白菜がしんなりするまで加熱する。
  5. 5 味をみて薄ければ塩を、濃ければ水を加えて調え、水溶き片栗粉を加えてとろみをつける。

きっかけ

鶏団子の材料とシーフードが少量ずつあったので、作ってみました。

  • レシピID:1020004967
  • 公開日:2012/09/20
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
その他の鍋
harashoooooooo
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る