簡単手間いらず フライパンでできるイワシパン粉焼き レシピ・作り方

簡単手間いらず フライパンでできるイワシパン粉焼き
  • 約15分
そらまめひよこ
そらまめひよこ
新鮮な鰯のフライ用にさばかれたのが売っていたので今回は手間が省けました。時短で簡単に仕上げたひと品です。

材料(3人分)

  • イワシ(開いたもの)
  • 少々
  • こしょう 少々
  • パン粉 約30g
  • オリーブ油 料理中2回使う 合計大さじ4
  • ケチャップ こさじ2
  • ジェノベーゼ風ID1020002233 こさじ2

作り方

  1. 1 イワシの表裏に塩こしょうする。5分ほど置く。
  2. 2 直接イワシにパン粉を両面につける。
  3. 3 フライパンにオリーブオイル約大さじ2を回し入れる。そこにイワシの外側を下にして並べて中火で焼く。約5分(パン粉の色など焦げないよう焼き加減をよくチェックして下さい)
  4. 4 ちょうど裏側が良い加減だと思ったらまだ焼いていない面(イワシの内側)にから大さじ2ぐらいのオリーブオイルをまんべんなく掛けて下さい。
    それからひっくり返す。
  5. 5 5分ほど焼く。パン粉の色や焼き具合を時々チェックして下さい。
    カリッと香ばしくいい色になったら出来上がりです。
  6. 6 皿にイワシを盛り付けて
    上にケチャップとジェノベーゼ風ソースレシピID1020002233を載せて下さい。今回はイワシ6で大人が2種類 子どもは1匹ケチャップで食べました。

きっかけ

新鮮な鰯を開いたフライ用が売っていて今回はいわしをさばく手間が省けました。 昨日作っておいた簡単ジェノベーゼ風ソースレシピID1020002233 も使いたくてパン粉をつけて焼くことにしました。

おいしくなるコツ

最初にイワシの外側を下にを焼きますがオリーブオイルはほとんどパン粉にしみ込みます。 なのでひっくり返す前にまだ焼いていない内側の面にオリーブオイルを回しがけします。すると同様にカリッと香ばしくパン粉がしあがります。

  • レシピID:1020002236
  • 公開日:2011/07/14
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
いわし
関連キーワード
時短 イワシ 簡単 手間いらず
料理名
イワシのパン粉焼き
そらまめひよこ
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

つくったよレポート(2件)

  • mizmiz-star
    mizmiz-star
    2013/06/06 18:26
    簡単手間いらず フライパンでできるイワシパン粉焼き
    生協の冷凍サンマ開きで作りました。
    子どもたちもパクパク食べてくれました。
    手軽に美味しく作れるレシピに感謝です☆
  • katokee
    katokee
    2013/02/27 19:00
    簡単手間いらず フライパンでできるイワシパン粉焼き
    カリっと美味しく焼けました、嬉しい(^^)これからもこの技を使わせていただきます☆☆

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る