シーフードと卵の中華炒め レシピ・作り方

シーフードと卵の中華炒め
  • 約30分
  • 500円前後
harashoooooooo
harashoooooooo
卵が入るだけで、いつもの中華炒めがグンとおいしく♪

材料(2人分)

作り方

  1. 1 玉ねぎはくし切りに、人参は小さめの乱切りに切る。ブロッコリーは小房に分け、食べやすい大きさに切る。にんにくはみじん切りにする。
  2. 2 いかは表面に切れ目を入れ、1.5㎝ほどの角切りにする。えびとあわせ、酒、片栗粉をまぶしておく。
  3. 3 フライパンに油を熱し、砂糖と塩を混ぜた溶き卵を流し入れ、半熟の炒り卵を作り、皿にとる。
  4. 4 フライパンの汚れを軽くぬぐい(足りなければ油を足す)、にんにくを入れ、香りが立ったらほかの野菜をすべて入れ、炒める。
  5. 5 野菜がしんなりしたら、えび、いかを漬けた酒ごと入れ、Aを加え、強火で炒める。全体に味がなじんだら、卵を加え、ざっくり混ぜ合わせて火をとめる。

きっかけ

中華炒めに卵が入るだけで、一気にまろやかな味になるんですよ〜!という話を聞いて、作ってみました♪

  • レシピID:1020001442
  • 公開日:2011/03/06
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
その他のエビ
料理名
シーフードと卵の中華炒め
harashoooooooo
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る