簡単!おくらと豆腐の明太子和え レシピ・作り方

簡単!おくらと豆腐の明太子和え
  • 約10分
  • 500円前後
sawa.rarara
sawa.rarara
豆腐をくずして、茹でたおくら、辛子明太子と和えます。あっさりとしていますが、辛子明太子がピリッとしていて箸が進みます!

材料(2~3人分)

作り方

  1. 1 おくらは塩少々(分量外)をふり板ずりする。
    鍋にたっぷりの水(分量外)を入れて沸騰させ、さっと茹でる。冷水を入れたボールに入れて冷ます。
    食べやすい大きさに切る。
  2. 2 豆腐を水切りする。
    ボールに豆腐を入れてフォークなどで粗くつぶす。
    おくら、辛子明太子を入れて和える。

きっかけ

おくらと豆腐を辛子明太子で和えて、食欲が進む一品です。

おいしくなるコツ

豆腐は木綿、絹、お好きなものを選んでください。辛子明太子の分量はお好みで調整してください。

  • レシピID:1010041392
  • 公開日:2021/06/21
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
オクラ簡単おつまみ明太子絹ごし豆腐木綿豆腐
sawa.rarara
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(1件)

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る