平目の昆布じめ レシピ・作り方

平目の昆布じめ
  • 1時間以上
きばな
きばな
平目には塩をせず、そのまま昆布で〆ます

材料(2~3人分)

  • 平目(刺身用・柵) 200g
  • 利尻こんぶ 25~30cm
  • 大さじ1~2
  • わさび 少々
  • 醤油 少々

作り方

  1. 1 ◆昆布の片面に酒を塗り、柔らかくなるまで置く
  2. 2 ◆昆布の酒を塗った面に平目を置く

    ◆昆布を折り、平目を挟む
  3. 3 ◆ラップできつめ包み、密封袋に入れる

    ◆冷蔵庫で半日以上漬ける

    ◆平目を取り出し、薄ぐ削ぎ切りにする
  4. 4 ◆器に「3」を盛りつけ、わさびと醤油を添える

きっかけ

おせち料理などで

おいしくなるコツ

昆布を2枚に切って、平目をサンドしてもいいです

  • レシピID:1010038372
  • 公開日:2021/01/05
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
ヒラメ簡単おもてなし料理魚のおもてなし料理その他のおせち料理昆布
関連キーワード
ひらめ 昆布じめ おせち料理 白身のお刺身
料理名
平目の昆布じめ
きばな
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る