鰹のたたき レシピ・作り方

鰹のたたき
  • 約1時間
きばな
きばな
薬味をのせて冷蔵庫で休ませます、からし醤油があいます

材料(2人分)

  • 鰹(刺身用の柵切り) 200g
  • *おろし生姜 大さじ1
  • *おろし大蒜 少々
  • *小葱の小口切り 4~5本分
  • うすくち醤油 少々
  • ・・・ ・・・
  • ★醤油 大さじ2
  • ★和辛子 小さじ1
  • ★すだち(4つに切る) 2個

作り方

  1. 1 ◆鰹を盆笊にのせ、熱湯をサッとかける

    ◆すぐに氷水に晒し、冷たくなったらペーパータオルで拭く

    ◆鰹は6~7mm厚さに切り、重ならないように皿に並べる
  2. 2 ◆鰹の上に(*)を乗せる

    ※全体にまんべんなく

    ◆うすくち醤油をふりかけ、手でペタペタと軽く叩く
  3. 3 ◆ラップをかけ、1時間ほど冷蔵する

    ◆(★)を添えて供す

きっかけ

晩酌で

おいしくなるコツ

薬味はたっぷりで

  • レシピID:1010037556
  • 公開日:2020/11/28
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
かつおのたたきかつお
関連キーワード
鰹のたたき さしみ 魚料理
料理名
鰹のたたき
きばな
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(1件)

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る