えのきと厚揚げのあっさり煮 レシピ・作り方

えのきと厚揚げのあっさり煮
  • 約30分
きばな
きばな
小梅干しを隠し味に使います

材料(2人分)

  • えのき 1袋
  • 厚揚げ 1枚
  • 出汁 2~2.5カップ
  • ★酒 大さじ1
  • ★うすくち醤油 大さじ1
  • ★小梅干し 1粒
  • 少々

作り方

  1. 1 ◆厚揚げは熱湯をかけ、油抜きする

    ◆食べやすい大きさに切る
  2. 2 ◆えのきは根元を切り落とし、そのままか半分に切る
  3. 3 ◆鍋に、厚揚げを重ならないように並べ、その上にえのきを乗せる

    ◆出汁を加え、強火にかける

    ◆沸騰したら灰汁をとる
  4. 4 ◆灰汁が収まったら(★)を加え、蓋をして弱火にする

    ◆15分ほど煮たら、味見をして塩で整える

    ◆火を止め冷ます

    ◆温めなおして供す

きっかけ

あっさり食べたかった

おいしくなるコツ

煮あえげたら、いったん休ませる

  • レシピID:1010029978
  • 公開日:2020/02/11
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
厚揚げの煮物作り置き・冷凍できるおかず梅干しえのき厚揚げ
関連キーワード
厚揚げの煮物 えのき 薄味煮 小梅干し
料理名
えのきと厚揚げのあっさり煮
きばな
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(1件)

  • コリタ
    コリタ
    2021/05/04 09:02
    えのきと厚揚げのあっさり煮
    レシピありがとうございました♪

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る