パン粉の蒸しケーキ*栗いり レシピ・作り方

材料(4~8人分)
- パン(食パン・フランスパンなど) 100g
- 卵 4個
- 無塩バター 80g
- きび砂糖 100~150g
- 栗の甘露煮 5~8粒
- ラム酒 小さじ1~3
- バター(型にぬる) 5g
- パン粉(型にまぶす) 大さじ1
作り方
-
1
◆ケーキ型(18cmくらいの丸型)の内側に、バターを塗ってパン粉を塗しておく
◆蒸し器に水を入れ、火にかけておく -
2
◆パンは、おろし器などで細かくおろす(食べ残しの硬くなったものでいい)
◆無塩バターは柔らかくしておく
◆卵は、卵黄と卵白に分けておく
◆栗は細かく刻む -
3
◆ボールに、柔らかくなったバターを入れ、きび砂糖をよく混ぜる
◆卵黄を1個づつ混ぜ込み、白っぽくなるまで攪拌する
◆栗とラム酒を混ぜる
◆おろしたパンを混ぜる -
4
◆清潔なボールに卵白を入れ、硬く泡立てる(メレンゲ)
◆卵黄を混ぜたボールに、メレンゲを1/3だけ混ぜる
◆残りのメレンゲをサックリと混ぜる
◆ケーキ型に入れて、表面を均す -
5
◆湯気のたった蒸し器に入れ、中火で30~40分ほど蒸す
◆中心に竹串を刺して、種がつかなければ蒸しあがり -
6
※熱いところを食べても美味しいし、冷めたものも美味しいです
※ホイップクリームを添えても・・・
きっかけ
震災時の食料が買えなくなったとき、家にあるもので焼いてみました
おいしくなるコツ
栗の甘露煮とラム酒を抜いた、プレーンなケーキも素朴で美味しいです
- レシピID:1010027385
- 公開日:2019/09/27
関連情報
- 料理名
- パン粉の蒸しケーキ*栗いり
レポートを送る
0 件
つくったよレポート(0件)
- つくったよレポートはありません