大根とソーメン昆布の煮物 レシピ・作り方

大根とソーメン昆布の煮物
  • 約30分
きばな
きばな
「ソーメン昆布」という、柔らかいすき昆布を使います

材料(3~5人分)

  • 大根 1/2本
  • ソーメン昆布(乾燥) 5~10g
  • さつま揚げ 5~6枚
  • *酒 大さじ3
  • *粉かつおぶし 小さじ1/4
  • *味の母(みりん) 大さじ1
  • *うすくち醤油 大さじ1~2
  • *塩 少々
  • 太白ごま油 小さじ1

作り方

  1. 1 ◆ソーメン昆布は、水に5~10分ほど浸して笊にあげ水をきる

    ◆大根は皮をむき、5mm厚さの半月切りにする

    ◆さつま揚げは、食べやすい大きさに切る
  2. 2 ◆鍋に、大根とさつま揚げを入れ、(*)と水を2カップほど注いで、蓋をして強火にかける

    ※煮汁はヒタヒタより少ない
  3. 3 ◆沸騰してきたら火を弱め、大根が透き通るまで煮る

    ※途中かるく混ぜっかえし、煮汁の味見をして、薄いようなら調味料(分量外)を足す
  4. 4 ◆大根が透き通って、煮汁が少なくなってきたら、ソーメン昆布を追加し、太白ごま油を垂らして強火にする

    ◆かき混ぜながら、水分を飛ばすように炒め煮する
  5. 5 ◆煮汁が少しになったら火を止める

    ◆熱々を盛りつける

きっかけ

夕飯のおかず

おいしくなるコツ

ソーメン昆布以外でも、すき昆布、切り昆布でも美味しいですが、その場合は、はじめから大根、さつま揚げと一緒に煮こんで下さい

  • レシピID:1010027178
  • 公開日:2019/09/18
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
大根の煮物さつま揚げ昆布切り昆布大根
関連キーワード
ソーメン昆布 大根の煮物 さつま揚げ すき昆布
料理名
大根とソーメン昆布の煮物
きばな
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る