アプリで広告非表示を体験しよう

卯の花 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
ねこすけ
ヘルシーで栄養たっぷりのおからを使った京のおばんざい「卯の花」のレシピです。
みんながつくった数 1

材料(3~4人分)

おから
100g
ちくわ
1本
人参
1/4本
いんげん
3~4本
しいたけ
3~4枚
長ねぎ
1/3本
しらたき
1/2袋
★水
1カップ
★だしの素(顆粒)
小さじ1
★しょうゆ
大さじ1
★砂糖
大さじ2
★塩
ふたつまみ
サラダ油
大さじ1
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    ちくわは薄い輪切りにする。
    人参は細切りに、いんげんは斜め細切りにする。しいたけは石づきをとって薄切りにする。長ねぎは小口切りにする。
    しらたきは下茹でして1.5cmの長さに切る。
  2. 2
    鍋にサラダ油を熱し、長ねぎ、ちくわの順に加えて炒める。
  3. 3
    人参、いんげん、しいたけ、しらたきも加えて炒め合わせる。
  4. 4
    おからを加える。おからをヘラでほぐしながら炒め合わせる。
  5. 5
    ★を混ぜ合わせた調味液を加える。
  6. 6
    ヘラで時々かき混ぜながら煮汁が少なくなるまで5~6分炒り煮る。
    ※煮汁が残り少なくなると鍋底が焦げ付きやすくなるのでご注意。
  7. 7
    出来たても美味しいですが、一晩冷蔵庫におくと味が馴染んで美味しいです。
  8. 8
    多めに作って小分け冷凍すると便利です。冷凍で2週間ほど日持ちします。自然解凍したらその日のうちに食べきって下さい。

きっかけ

おから好きなので卯の花はよく作ります♪

公開日:2018/08/16

関連情報

カテゴリ
おから低カロリーおかず100円以下の節約料理食物繊維の多い食品の料理ちくわ
料理名
卯の花

このレシピを作ったユーザ

ねこすけ ご訪問いただきありがとうございます! ◆◇◆お知らせ◆◇◆ 申し訳ありません。諸事情により、つくれぽへのお礼返信を2022年8月よりスタンプにて統一させていただきたく存じます 今後とも何卒よろしくお願いいたします

つくったよレポート( 1 件)

2018/09/27 20:46
子供も美味しく食べてくれました♪
きよきよっち
お試し下さり有難うございます❤お子さんに美味しく食べてもらえてホッとしました~良かったです(*^^*)つくレポに感謝です!!

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする