大根と卵とちくわとこんにゃくと厚揚げのおでん レシピ・作り方

大根と卵とちくわとこんにゃくと厚揚げのおでん
  • 約1時間
4045g
4045g
おでんの素で味付け簡単(^ー^)☆

材料(4人分)

  • 茹で玉子 4個
  • 大根 1/2本
  • ちくわとごぼう天 各4本
  • 厚揚げ 4個
  • こんにゃく 1枚
  • おでんの素 2袋
  • 1㍑

作り方

  1. 1 大根は皮を剥いて圧力鍋で柔らかくしておく。こんにゃくは両面格子に切り込みを入れてレンジで3分加熱して4等分する。ちくわは半分に切る。茹で玉子は殻を剥いておく。
  2. 2 鍋に材料全て入れて10分ほど煮て1度冷ます。食べるときに再び温めたら完成です。

きっかけ

大根下茹でしてると柔らかくて早く味が染みて美味しい(^ー^)☆

  • レシピID:1010015698
  • 公開日:2016/12/12
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
おでん
4045g
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(2件)

  • るもちゃん
    るもちゃん
    2019/11/27 10:03
    大根と卵とちくわとこんにゃくと厚揚げのおでん
    たくさんいただきました!
    ありがとうございました✨
  • テンテントッキーズ
    テンテントッキーズ
    2016/12/16 22:02
    大根と卵とちくわとこんにゃくと厚揚げのおでん
    寒い日のおでんは最高ですね~(^○^)

    心も体も温まりました
    ヽ(*´∀`)ノ♪

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る