もち米で!豆腐でカサ増し! 変わり肉まんじゅう! レシピ・作り方

もち米で!豆腐でカサ増し!
変わり肉まんじゅう!
  • 約30分
  • 500円前後
あんこ0801
あんこ0801
餃子やしゅうまいのような感じですが、皮の代わりにもち米をまぶして蒸しました。
しっかり味がついているので、そのままでも美味しいです。豆腐でヘルシーに!

材料(4〜5人分)

作り方

  1. 1 もち米を洗い、水に30分くらいつけ、ざるに上げておく

    玉ねぎはみじん切り、豆腐はキッチンペーパーにつつんで、レンジで1分くらい加熱して水気をきる。
  2. 2 ひき肉に塩を入れて粘り気がでるまでこねる。
  3. 3 ひき肉に、もち米以外の材料、調味料を入れてよく混ぜる
  4. 4 18〜20個位に分け、丸めてもち米をまぶし、蒸し器に入れて蒸す。
    量が多いので、二回に分けてもよいです。、
  5. 5 強火で15分くらい蒸して、火が通れば完成

きっかけ

お店で食べたのを真似してみました。 肉だけだと、いつも胃にもたれるので豆腐をいれました。

おいしくなるコツ

豆腐の種類によっては、柔らかくなってまとめにくくなるかもしれません。片栗粉などで調節してください

  • レシピID:1010015413
  • 公開日:2016/10/28
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
合い挽き肉
料理名
もち米肉まんじゅう
あんこ0801
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る